HOW TO特性用途比較表

プラスチック板

プラスチックシート特性用途
比較表

素材名 アクリルキャスト板 アクリル押出板 エンビ板 発泡エンビ ペットエース P.Pシート
(ポリプロピレン)
比重 1.19 1.19 1.4〜1.45 0.7〜0.75 1.27 0.9〜0.91
熱変形温度 87〜105℃ 87〜100℃ 60〜70℃ 63℃〜 68℃〜 58〜68℃
耐候性
耐衝撃性 ◎〜○ ◎〜○
接着性
加工性 ○〜△
透明性
用途 標示板、照明器具
建築資材
ディスプレイ
広告板、レンズ、風防
カーポート、一般雑貨
ガラスの代用
標示板、ディスプレイ
ショーケース
テーブルマット
広告板、風防
カーポート、一般雑貨
ガラスの代用
標示板
フィルム
電気絶縁体
広告板、照明
ディスプレイ
一般雑貨
標示板
ディスプレイ
看板
室内装飾
ディスプレイ
機械カバー
一般雑貨
POP
真空成型看板
ファイル
看板
一般雑貨
特徴 屋外使用や照明など過酷な条件に耐えられる数少ないプラスチックで耐候性に優れている。
穴あけ、切断、切削、彫刻、印刷等の機械加工に適している。
プラスチックの中で一番優れた透明性を保有しておりガラスより軽量で、同様の透明性と表面光沢がある。
板厚の均一性に優れている。(厚み精度は±10%以内)溶剤(接着液)の浸透がよく接着性に優れている。
また熱曲げ加工もしやすくボックスケース類の作成に最適。
プラスチックの中で一番優れた透明性を保有しておりガラスより軽量で、同様の透明性があり、屋内での使用に適している。
対薬品性、電気絶縁性に優れている。
難燃性。
高温、低温に弱い。
軽量で扱いやすい。
加工性に優れる。
透明性、耐衝撃性、加工性良好。
表面硬度が悪く高温に弱いが、低温に強い。
自消性。
耐熱性に優れる。
ヒンジ特性に優れる。
可燃性。
軽量である。
素材名 PS板
(脱エンビ素材)
ポリプレート
(ポリエチレン)
スチロール ポリカーボネート ポリカ中空ボード
比重 1.1 0.6 1.06 1.2
熱変形温度 71℃〜 79〜88℃ 120〜140℃
耐候性
耐衝撃性
接着性
加工性
透明性
用途 標示板
POP
看板
一般雑貨
ホビー用工作材
広告
プライス
看板
パーテーション
ドアパネル
浴室扉
室内建具
凹凸ガラスの代用
パーテーション
ドアパネル
室内建具
ガラスの代用
トップライト(屋根採光)
玄関フード(囲い)
屋根(雨除け)、排煙窓
園芸ハウス、ドア腰板
パーテーション、家具(扉)
店舗什器(棚板・背板)
建具(障子・二重窓・雨戸)
各種ディスプレイ
照明カバー、看板など
特徴 強度、光沢はエンビ板より優れており塩素が含まれていません。 発泡材で水に強く軽量。
簡単にカッターで切る事が出来る。
リサイクル可能。
表面は拭き掃除可能。
他の樹脂と比べ浴室等の高湿度の環境に強く吸湿による反りがほとんど生じない。
ガラスの代用。
プラスチックの中でトップクラスの耐衝撃性を誇るポリカーボネート樹脂。
生活の安全性の向上。
耐熱・耐寒性に優れている。
ポリカーボネート樹脂製で耐衝撃性に優れ、燃えにくく安全。
過酷な温度環境にも耐え耐候性に優れる。
空気層を持つ中空構造で断熱・保温性に優れる。
施工が容易。

※この比較表はあくまでも目安としての参考値です。

プラスチック板の加工方法
(アクリル・エンビ・発泡エンビ・ペットエース・PS板・ポリプレート)

プラスチック板の加工方法

金属板

金属板特性用途比較表

アルミニウム(AI)
(A1050P)
(A1100P)
ステンレス
(鉄+ニッケル合金)
(SUS304)
ステンレス
(鉄+クローム合金)
(SUS430)
銅(Cu)
(C1100P)
(C1220P)
比重 約2.70 約7.90 約7.70 約8.90
溶融点(℃) 659 1399〜1454 1427〜1510 1083
加工性
溶接性
耐食性
耐候性
熱伝導性
家庭での用途 小物ケース・仕切り
ネームプレート
工作
インテリアなど
補修・ネームプレート
インテリア・工作
水回りなど
遮蔽(しゃへい)板・ネームプレート
インテリア・工作
レンジ回りなど
エッチング
ネームプレート
インテリア・工作
補修など
特徴 金属中もっとも軽量。
耐食性・加工性に優れる。
毒性が無い為缶ジュース、食品容器などに広く用いられる。
耐熱性、耐食性、機械的性質は良好。
加工硬化性は大、熱処理で硬化不能。
一般的なステンレス鋼。
18-8系より安価。
磁性あり。
電気伝導性、熱伝導性が良好。
強い耐食性を持ち、加工が容易。メッキ、はんだ付けが簡単な為、日用品に多く利用されている。
真鍮
(銅+亜鉛合金)
(C2801P)

(Fe)
(G3141)

(PB)
(H4301)
比重 約8.50 約7.87 約11.34
溶融点(℃) 905 1535 327
加工性
溶接性 × ×
耐食性
耐候性
熱伝導性
家庭での用途 エッチング
ネームプレート
インテリア・工作
補修など
建築用材、機械部品など 防音、防振、防水、防湿材
特徴 延びやすく、削りやすく、加工性に優れる。
また、メッキ性に優れ、金属光沢も良い。
熱伝導性が良い。
安価。
防音、防振性が高い。
また、密度が高い為、放射線の防御性もある。

※この比較表はあくまでも目安としての参考値です。

トタン(SGCC)・・・亜鉛メッキ鋼板。主に建築用材として使用される。

ブリキ(SPTE)・・・スズをメッキした鋼板。スズは人体に無害なので缶詰や玩具に用いられる。

金属板の加工方法

金属板の加工方法

ゴム板

ゴム素材特性用途比較表

品名 ゴム板 エラストマー スポンジ カラースポンジ
材料 天然ゴム オレフィン系エラストマー樹脂 ゴム及びポリエチレンの発泡体 ポリエチレンの独立発泡体
(水分を吸収しない)
使用温度 −30℃〜70℃ −10℃〜60℃ −10℃〜70℃ 0℃〜70℃
耐候性 × ×
耐油性 × × ×
耐熱性
絶縁性 × ×
耐薬品性 × × ×
用途 車のタイヤ、ホース
パッキン材
その他すべり止め
防振マット
(強くて小さい防振、家電製品の防振に適している)
パソコンや音響機器等の家電製品の防振、防音用。
パッキン材、置物等のすべり止め等。
ドア等のパッキン材
目地材
断熱材・防振マット
防音材
(ステレオデッキ・スピーカー等の下に適している)
スポンジと同様。
その他、緩衝材に適している。
特徴 いわゆる一般的なゴム。
弾性があり対摩耗性などの機械的性質が良い。
色移りしません。
常温でゴム弾性があり、すべり止め、防振防音効果があります。
耐熱老化性、耐候性、絶縁性、耐薬品性に優れている。
燃焼した時、有毒ガスが発生しません。
反発弾性に優れている。
気密、水密性が良い。
加工性が良い。
スポンジと同様。
色がカラフル。
色移りが無い。
品名 ポリウレタン フィルター クロロプレンゴム EPDM
材料 ポリウレタンの発泡体 ポリエステル クロロプレンゴム エチレン・プロピレンゴム
使用温度 −10℃〜70℃ 0℃〜70℃ −20℃〜100℃ −30℃〜120℃
耐候性 ×
耐油性
耐熱性
絶縁性 ×
耐薬品性 ×
用途 クッション材
包装材
すきまテープ
空調用フィルター
家庭用フィルター
水用フィルター
工業用防振ゴム
窓枠ゴム、ホース
一般工業用品、自動車用部品
コンベアベルト
電線被覆
窓枠ゴム
自動車用部品
スチームホース
コンベアベルト
特徴 軽量
発泡倍率が高い。
クッション性に優れている。
三次元の骨格網状構造で低い圧力損失で高い補修効率が優れる。
従来の繊維素材に求められなかった均一性を有す。
耐候性、耐油性、耐熱性などに優れている。
(耐熱100℃)
耐老化性、耐オゾン性、
電気的性質が良い。

※この比較表はあくまでも目安としての参考値です。